「シャア専用マクドナルドへようこそ」3倍満腹になるバーガーを食べ比べ(マクドナルド)

TVアニメ「機動戦士ガンダム」のシャア・アズナブルとコラボした商品がマクドナルドから期間限定で登場した。通常の三倍以上も満腹になる食べ比べが出来るぞ!

スポンサーリンク

シャア専用マクドナルド

日本マクドナルド株式会社で「機動戦士ガンダム」の“赤い彗星”シャア・アズナブルとコラボした商品が2022年6月22日~7月下旬の期間限定で販売中だ。ラインナップは「赤いガーリックてりやき」「ニュータイプ白いトリチ」「辛ダブチ」「マックフィズレッドエナジー味」「マックフロートレッドエナジー味」など。

正直に書いておくと、筆者はガンダム関連に関する知識は「妹にガンダムWを勧められ、尖った方向に履修した」程度である。なにせ、坊やだからさ。なのでこの記事はガンダムに詳しくない一般人の食レポである。そんな筆者が食べても「なかなか良いではないか…!」と思った商品として紹介していこうと思う。

当サイトは「秋葉原界隈の日常をお届け!」というコンセプトの関係上、本来であれば秋葉原のマクドナルド店舗でのレポートにしたかったが、筆者の都合により神奈川県の店舗に行ってきた。もちろん秋葉原の店舗でもこのコラボ商品は入手することが出来る。

どこにいても楽しむことが出来るマクドナルドの店舗数の多さに喜びつつ、さっそく入店して商品をオーダーした。「シャア専用マクドナルドへようこそ」な商品たちバーガーを包む紙などが「シャア専用マクドナルド オリジナルパッケージ」と専用の仕様になっているところが良い。(なのに真上から撮り忘れたあたりが筆者クオリティ…)

トレー上のランチョンマット
さて、さっそく食べ比べていこう!

辛ダブチ 単品420円(税込)
パッケージはシャア専用ザク

断面はこんな感じ

想像していたより辛い!なかなかのピリ辛具合。刺激的な辛さだけではなく、ハラペーニョの爽やかさやピクルスの酸味のアクセント、チーズのまろやかさなど、色々な味わいが複雑に交わった辛さで美味しい。そして再登場の商品だけあって完成度がとても高い。個人的にこれはリピート確定の商品だ。

「辛味が苦手な方はご注意ください。」の記載
筆者的に辛ダブチの辛さはいわゆる「万人受けする辛さ」より少し刺激的に感じられたので、注意書きの通り辛味が苦手な方は注意が必要だろう。

赤いガーリックてりやき 単品420円(税込)
パッケージはシャア専用ゲルググ


断面はこんな感じ
ガーリックが効いたマヨソースが特徴で、てりやきソースの甘辛さとぴったりの相性だ。赤いバンズはトマトジュースが入っているとのこと。どれくらい赤いかはこの写真では少々わかりにくいので…
バーガー3種類を並べてみた!

うん、比較すると赤い…ぞ!(右側のゴマ付きの商品)(※写真の色味は無加工)
赤いが辛味は感じない、ガーリック感が癖になる商品だ。ガーリックの香りはあるが、食べた後に香りが残る感じは少なかったので、食べやすいと思われる。(※感じ方には個人差があります)

ニュータイプ白いトリチ 単品440円(税込)
パッケージはジオング



チーズがホワイトチェダーチーズで白いぞ!マクドナルドの普段の商品よりクリーミーさが強く感じられる。ビーフパティもトリプルで肉感がとても良い。

マックフィズレッドエナジー味 250円(税込)
マックフロートレッドエナジー味 310円(税込)
はちみつとガラナの赤い炭酸ドリンクで、2種類のオリジナルカップ(シャア専用ズゴックとシャア専用ザク)が嬉しい。カップの種類は選べないことと、無くなり次第オリジナルカップでの提供は終了とのことで、オリジナルカップ目当ての方は早目にマクドナルドへ足を運ぼう。エナジードリンク系が少々苦手な筆者でも美味しく飲める、果実の香りが強めの爽やかなドリンクで、フロートのソフトクリームと相性が良かった。

アニメやゲーム作品などのコラボ商品としては、とても配慮された価格設定だけでなく、マクドナルドの安定した味とクオリティに仕上がっている。シャアのファンも、マクドナルドのファンも、どちらも楽しめるキャンペーンだと思われるので、ぜひ試してみて欲しい。

朝マックの「ダブチソーセージマフィン」もコラボパッケージがシャア専用ズゴックとのことで……私、朝マックの時間に起きられたら、マクドナルドへ行くんだ…!

ーーおまけーー
実は「食べくらべポテナゲ大」も食べたので、満腹度がすごかったぞ!


ーーおまけ、その2ーー
この日に行った三浦海岸店ではドナルド・マクドナルドとベンチに座ることが出来る。こちらは全店舗に置いてあるわけではないので、たまに見かけると得した気分になれるかも?
【詳細情報】
■キャンペーン名:「シャア専用マクドナルド」
※キャッチコピー:「この味が、人類を解き放つ。シャア専用マクドナルドへ、ようこそ。」
■期間:2022年6月22日(水)~7月下旬予定
■販売エリア:全国の日本マクドナルド店舗(一部店舗を除く)
※価格は一部の店舗、及びデリバリーでは異なるとのこと

【店舗情報】
■店舗名:マクドナルド
■サイト:https://www.mcdonalds.co.jp/
(キャンペーンサイト)https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/dabuchi/
■Twitter:https://twitter.com/mcdonaldsjapan
■Facebook:https://www.facebook.com/McDonaldsJapan/

©創通・サンライズ